水仙園

苦情解決事業

苦 情 解 決 事 業

令和5年度中、日々のケアやコミュニケーションのなかで
利用者およびご家族からのご意見をいただいたうち、当方で
改善が必要ととらえた事項は以下のとおりです。

令 和 5 年 度

介護老人福祉施設
受付日 申立人 内  容 対  応 解 決
未解決
5.4.13 家族

利用者の住所管理について

※現住所の確認不足で、施設からの送付物を前住所に送付してしまったことを説明。

説明および相談 解決
5.7.19 家族

利用料の請求誤りについて

※利用料の中で対象外の加算を確認不足で請求してしまったことを説明。

説明および相談 解決
6.3.9 利用者

同室者の独語について

※夜間、同室者の大きな声で眠れないとのことで、居室変更の対応をすることを説明。

説明および相談 解決
苦情受付総数 3件
苦情解決総数 3件
※  施設内で解決処理済 3件
第三者委員および関係機関への申立 0件
         
    ”利用者および家族”と”事業者”との対等な関係から、
   それぞれの意見や要望、苦情がごく自然に話ができる
   体制づくりを心がけています。
   苦情はもとより、疑問点や相談ごとなどがございましたら
   お気軽に以下の担当者にご連絡ください。
   いただきましたご意見を参考に、可能な限りサービス提供
   の向上に努めたいと考えています。

 

苦 情 受 付 連 絡 先
事 業 所 名 受付担当者 電  話
介護老人福祉施設 水仙園 土谷・笠原 0778-27-2155
介護老人福祉施設 第2水仙園 土谷・田中
水仙園 短期入所生活介護事業所 土谷・笠原

 

サイト内検索

News

水仙園だより令和7年7月号を発行しました。

水仙園だより令和7年7月号を発行しました。

最新号(令和7年7月号)を見る場合はこちらをクリック⇒令和7年7月号

6月号では、西山公園や中央公園への外出や、水仙園での生活について紹介しています。

↓過去の水仙園だよりご覧になりたい場合は下記リンクからどうぞ

令和7年6月号 令和7年5月号 令和7年4月号 令和7年3月号 令和7年2月号 令和7年1月号 令和6年12月号 令和6年11月号 令和6年10月号 令和6年9月号 令和6年8月号 令和6年7月号 令和6年6月号 令和6年5月号 令和6年4月号 令和6年3月号 令和6年2月号 令和6年1月号 令和5年12月号 令和5年11月号 令和5年10月号 令和5年9月号 令和5年8月号 令和5年7月号 令和5年6月号 令和5年5月号 令和5年4月号 令和5年3月号 令和5年2月号 令和5年1月号 

新型コロナウイルス感染症終息(水仙園)と面会再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染症終息(水仙園)と面会再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染症終息(水仙園)と面会再開のお知らせ

水仙園よりお知らせ

水仙園よりお知らせ

水仙園の新型コロナウイルス感染について

水仙園よりお知らせ

水仙園よりお知らせ

水仙園の新型コロナウイルス感染について

ライン面会再開について

ライン面会再開について

ライン面会再開について

お問い合わせ

〒915-0037
福井県越前市萱谷町4-9-1

TEL:0778-27-2155

FAX:0778-27-2780

MAIL:
suisenen@skyblue.ocn.ne.jp

URL:
https://www.suisenen.jp/

Googlemap